■営業(プラスチック原料や製品の提案型営業) プラスチック食品容器、プラスチック原料、電子機器関連製品、高機能フィルム、 光学系商品、LED、モーター等の販売を中心に売り込みを行う提案型営業をご担当いただきます。 同社は様々な企業と提携し商品開発を多数行っています。 誰もが知っている大手携帯電話メーカーや工業用機器メーカー、食品メーカー、 文具メーカーの商品など幅広く手がけています。 具体的には、ニーズの発掘~提案~納品手続き~販売後フォローという流れとなります。 一人当たりの担当企業は5~10社程度。基本的には既存顧客への深耕営業を通じて長期的な取引を実現していますが、 現在は取引先拡大の為新規開拓営業も行って頂きます。(既存7:新規3の割合です) (1)クライアントへの企画提案・打ち合わせ(外資・内資) (2)受注後、指示書作成 (3)納期までのスケジュール管理 (4)新規の取引先の開拓
■営業(プラスチック原料や製品の提案型営業) プラスチック食品容器、プラスチック原料、電子機器関連製品、高機能フィルム、 光学系商品、LED、モーター等の販売を中心に売り込みを行う提案型営業をご担当いただきます。 同社は様々な企業と提携し商品開発を多数行っています。 誰もが知っている大手携帯電話メーカーや工業用機器メーカー、食品メーカー、 文具メーカーの商品など幅広く手がけています。 具体的には、ニーズの発掘~提案~納品手続き~販売後フォローという流れとなります。 一人当たりの担当企業は5~10社程度。基本的には既存顧客への深耕営業を通じて長期的な取引を実現していますが、 現在は取引先拡大の為新規開拓営業も行って頂きます。(既存7:新規3の割合です) (1)クライアントへの企画提案・打ち合わせ(外資・内資) (2)受注後、指示書作成 (3)納期までのスケジュール管理 (4)新規の取引先の開拓
自然派化粧品の生産管理/製造 【具体的には】 入社後は商品の充填包装ライン(生産技術/製造)に携わっていただきます。 ■充填機の分解洗浄、組立て、設置 ■パート・アルバイトの方々のマネジメント ■容器詰めや梱包のオペレーション改善 など 製造ラインで働くのはベテランの方ばかりなので、 質問しながら知識を吸収してもらえたらと思います。
自社ブランド化粧品の代理店営業をお任せしたいと思います。 全国の美容室で多く販売されており、美容室に商材を卸している ディーラーが代理店となり、美容室を通してお客様に販売されています。 基本的には、既に取引のある販売代理店に対して営業を行っていただきます。 営業マンは販売代理店を10~20社ほど担当し、代理店の営業担当者と 美容室へ同行して自社の製品、サービスに関する知識のレクチャー、 効果的な営業方法の提案、さまざまな事例の紹介など行い、 その代理店の化粧品売り上げアップに貢献していただきます。 代理店の営業担当者との同行は、1か月に約9~10回以上が目標です。 仕事に慣れてくれば、販売代理店を新規で開拓することも行います。 営業マンに対して会社側が課すノルマは無く、自己申告で目標を設定し、 各自が強い責任感で達成を目指しています。
自社ブランド化粧品の代理店営業をお任せしたいと思います。 全国の美容室で多く販売されており、美容室に商材を卸している ディーラーが代理店となり、美容室を通してお客様に販売されています。 基本的には、既に取引のある販売代理店に対して営業を行っていただきます。 営業マンは販売代理店を10~20社ほど担当し、代理店の営業担当者と 美容室へ同行して自社の製品、サービスに関する知識のレクチャー、 効果的な営業方法の提案、さまざまな事例の紹介など行い、 その代理店の化粧品売り上げアップに貢献していただきます。 代理店の営業担当者との同行は、1か月に約9~10回以上が目標です。 仕事に慣れてくれば、販売代理店を新規で開拓することも行います。 営業マンに対して会社側が課すノルマは無く、自己申告で目標を設定し、 各自が強い責任感で達成を目指しています。
■企業向け・取引先中心のルート営業 物流センターまたはOJTによる研修後、希望や適性に合わせて 「営業」「生産管理」「企画」に配属されます。 全国の販売代理店に向けて作業服・制服・ユニホームの販売を行っていただきます。 入社日は相談に応じます。
主に建設会社、工務店、梱包専門会社に訪問し、依頼いただいた商品を納品します。 その際に、新しい案件を受注したり、お客様を紹介していただくなど、 次の商談につなげるような営業活動を行います。 そのためにもお客様に可愛がってもらえるような関係を構築することが第一です。 また釘打ち機の修理・メンテナンスも行うことでただの商社ではなく 「付加価値」を提供できるという点は弊社の強みです。 既存顧客をメインに訪問し、問い合わせや紹介先の新規先に営業を 行うこともあります。(飛び込みなどはございません。)
主に建設会社、工務店、梱包専門会社に訪問し、依頼いただいた商品を納品します。 その際に、新しい案件を受注したり、お客様を紹介していただくなど、 次の商談につなげるような営業活動を行います。 そのためにもお客様に可愛がってもらえるような関係を構築することが第一です。 また釘打ち機の修理・メンテナンスも行うことでただの商社ではなく 「付加価値」を提供できるという点は弊社の強みです。 既存顧客をメインに訪問し、問い合わせや紹介先の新規先に営業を 行うこともあります。(飛び込みなどはございません。)
■大手自動車メーカーと下請企業との物流に関する各管理部門のサービス提案営業 【具体的には】 大手自動車メーカーの生産工場(国内外)への各部品の物流を一括サポート ・国内法人、海外現地法人とのやり取り ・サービス説明 ・見積作成 ・納期管理 ・既存顧客フォロー ・社内外連絡等 ※1人につき5社担当/既存メインで顧客深耕型 ※新規は既存企業からの紹介がメインですので、ご安心ください。 【ミッション】 お客様のコスト削減や効率的運搬をかなえる為、輸送手法の提案や業務フローの改善、 プロジェクトリーダーとして、同業他社との調整など、幅広い企画提案・実行をお任せいたします。
◎提案営業 【具体的な業務】 ■OEMメーカーへの営業 ■医療機器ディーラーとの協業、関係構築 ■展示会への出店など ※入社時は、本社(奈良県)での業務ですが、今後東京オフィスの拡大により東京転勤の可能性があります。 また、主に本社からの近畿圏と東京オフィスを中心に営業活動を行いますが、 二拠点を起点に全国出張もございます。東京採用の場合、勤務地は要相談。 (例:1か月の研修期間のみ奈良勤務など)