同社の施工の営業を担当します。 ゼネコン、設計事務所、官公庁、発注元であるディベロッパーの施主に対して営業を行います。 短期的なノルマは無く、中長期的な目標がされます。 商材の金額が大きいため、新規開拓よりはルート営業が中心です。 一人前になるまで、まずは見積り作成、顧客先への挨拶訪問等の基本的な業務から担当頂きます。
顧客の課題をヒアリング・分析・解決策の考案・提案・進行管理の一連の業務を担当いただきます。 案件獲得からオリエンを受け、プロモーションの企画立案(主にグラフィックやwebを提案)、全体の戦略、 リソースの見積もりと確保、進行管理、予算管理、「広告業務」のすべてに関わっていただきます。 【業務の流れ】 (1)顧客のヒアリング(顧客が抱えている課題は実に多様である為、課題をできるだけ詳細に伺い、整理します) (2)キャンペーンを企画立案し、関係スタッフと企画の検証・精査 (3)クライアントへの提案書を作成・社内にてプレゼン (4)案件受注 (5)プロジェクト開始 (6)全体の進捗管理。案件によっては制作物のチェック、顧客との意向の刷り合わせ (7)プロジェクト終了 (8)企画の効果検証と分析。更に効果をあげる為の改善策等を検討するレポートを作成し、 それをクライアントへ提出すると同時に次回企画の提案に移ります。
あなたの提案したベルトが、毎日の生活を動かしています。 駅の自動改札機や銀行のATM機、デジタルカメラや掃除機、 それから自転車やオートバイ…。 一見共通項がなさそうですが、これらにはすべてタイミングベルト (歯付ベルト)が使われています。 そのタイミングベルトの分野で国内トップクラスのシェアを誇る当社。 あなたには、タイミングベルトの提案営業をお任せします。 ▼代理店へのフォローや主要な納品先への提案・フォローがメインです。 「いつものお願いします」という商談もあれば、 オリジナルのベルトを共同で開発することも。 ベルトの長さや太さ、素材や強度などをヒアリングし、 最適な商品を提案してください。 ニーズがあると判断したら、新たな業界や企業に提案することもあります。 ▼一般用家電から産業用機械にいたるまで、提案先となる企業はさまざまです。 一般的に馴染みのない商品ですから、最初は分からないことだらけでしょう。 先輩たちがイチからお教えしていくので、ご安心ください。 必要に応じて、技術部門のメンバーによる同行なども行なっています。
◇自動車、化学、製薬、食品、半導体などあらゆる産業の生産分野へ 液体・粉体・油圧空圧用ポンプ、計測機器等の営業を行って頂きます。 【具体的には】 一般産業機械などの自動化設備ラインをはじめ、多様化するニーズに最も適した提案をして頂きます。 なお、単品での受注のみならず、装置・システムなどプラントをお任せすることもあります。 ※各種ポンプ・油空圧機器・計測機器をはじめ、幅広い業界の生産分野に ジャストフィットするコンポーネント製品を幅広く扱っています。 ※取引先は鉄鋼、自動車をはじめ食品から宇宙開発まで幅広い業界の一流メーカーです。 ※営業エリアは、東京都、神奈川県、埼玉県内です。
■営業の業績に直結する「縁の下の力持ち」として、サポートする一般事務担当 ・ポータルサイト、賃貸管理ソフトへの物件情報の入力 ・賃貸管理(家賃、契約金などの入出金確認、オーナー宛報告書作成等) ・簡単に作成できるソフトを使用し、営業が契約するための書類を作成(契約書や重要事項説明書) ・その他書類作成、郵送、電話対応、顧客来客時の出迎え ・図面作成、イラストレーターでの簡単な操作 ・社長、営業のサポート業務(代理でのメール返信等) ※イラストレーター使用経験ない方でも丁寧に教えます。PCスキルがあれば作成できます。
★下記営業担当より選択していただきます。 ■賃貸営業担当 賃貸分野の専門家として、お部屋探しのお手伝いや不動産オーナー様の賃貸経営コンサルティング、 その他賃貸不動産のトラブル全般を解決へ導くお手伝いをします。 ◇自社で募集を行っている賃貸物件の営業◇お部屋探しの相談や物件探し◇賃貸不動産の管理業務(家賃回収、退去立会、賃貸トラブ ル対応など) ◇不動産オーナーへ賃貸経営戦略の提案(収 益の最大化と損 失の最小化) *異業種出身・未経験からの入社の方8割以上 *基本平日休みですが、冠婚葬祭・お子様の運動会などの行事で土日祝日を休むことができます。 ■売買営業担当 住宅系不動産の「売りたい」「買いたい」というお客様のニーズを把握し、スムーズな売却・購入のお手伝いをします。 完全反響営業が中心なので飛込営業はございません。 不動産業界独特の「売上主義」ではなく、より『顧客主義』を大切としているので顧客満足度が高く、ご紹介が多いのが特徴です。 断片的な仕事ではなく、一連の不動産売買仲介~物件情報収集、査定、ご紹介、ご契約、ローンの斡旋、お引渡し~までの 業務全般に携わるので、必ず不動産売買仲介の専門性を磨けます。
☆ハウスメーカー、工務店などへのルート営業☆ ◯価格を決める権限が、営業にある。 お客様とのお話の中で、自分で値付けをすることができます。 きちんと利益さえ見ていれば、上司の承認などは必要ありません。 ◯お客様の注文から仕事がスタートする”反響営業” お客様からの注文を受けて、提案を行ないます。 価格の設定などに裁量を与えられているため、 スピード感を持って商談を進めていくことができる上、 契約書の作成などの事務作業は、すべて事務さんが担当。 お客様との関係性の構築に専念できる環境です。 ◯どんなメーカーの商材でも取り扱える! お客様の要望に合わせ、扱う商材を決定します。 「このメーカーでなくてはならない」といった縛りはありません。
ステンレスに特化した資材を専業流通業者に販売するルート営業をお任せ致します。 約4000種にも及ぶ多彩な製品を保有し、「同じ商品ならスチールで購入したい」 と多くのお客様からご支持頂いています。 既存のお客様約10~15社程の専業流通業者には対し、ルート営業を行って頂きます。(新規なし) 1日の訪問件数は約2~3件程となります。 長期的な関係構築をしていくため綿密なコンタクトを取り、 お客様が期待している以上の価値を提供していくやりがいがある仕事です。
■リテール営業部スタッフ ◆リテール運営に伴うマネジメント業務をお任せします。 ・リテール営業 ・店舗管理 ・運営管理 ・売上管理 ・VMD 等
■自社開発の粉末製品を既存顧客へ販売し、新商品の提案営業をお任せします。 【具体的には...】 スポーツサプリメント・健康食品等を取扱う商社へ向けて自社生産の粉末製品の販売と、 それらを使った新商品の提案営業をしていただきます。 既存8割、新規2割で企業様に訪問します。 まずはお客様に電話でアポイントを取り、訪問します。 冬には夏の、春には秋のシーズンに合わせて半年後の提案を行う営業スタイルになります。 長期間に渡り、お客様と関わる為、実際に商品が完成した時のやりがいは別格! また「〇〇さんに提案してほしい!」と声をかけて頂く瞬間、 「この仕事を選んでよかった!」と思えるはず。 お客様と深い信頼関係を築き、次の新商品はあなたが仕掛け人になってみませんか?