■企画営業職 ・土地仕入~販売後フォロー等、住宅が完成するまでの全ての企画に携わる仕事。 ※営業・販売業務ナシ
【輸入食材などの海外商品の提案営業】 お客様は、外食チェーンの企業や卸の問屋など。 1日あたり、1~2社を訪問します。 全体の8割が既存のお客様で2割が新規です。 新規のお客様は、既存のお客様からの紹介がほとんどで、 新規営業のためにゼロから電話でアプローチすることはありません。 当社では、アボカドやバジルなどの調味料を中心に、海外食品を扱っており、 全国展開のフードチェーン企業やテーマパークなどの大手企業とのお取引も多いです。 <シェフと一緒にメニュー開発> 当社では、橋渡し役のメンバーを通したシェフとのメニュー開発により、 お客様からの細かいご要望を実現しています。 新しいメニューが完成したら、営業全員で試食会を実施。 味や調理の手順などを把握してから提案しますので、 自信を持って提案できる環境です。 実際に、営業にシェフが同行し、提案することもあります。 また年に2回、知識を深めるための勉強会も実施しています。 ※お客様から「工場を見たい」とのご要望があれば、アテンドで海外の工場へ行く機会もあります。
■産業機器製品の提案営業 ゼネコン及び設計事務所のお客様に対して大手メーカーの製品を使用した 電機システム・機器の提案営業をお任せいたします。 【詳細】 ・産業電機品(空調機器・LED照明・エレベータ)等の提案、販売 ・施設全体のエネルギー対策等の提案 ・見積書、契約書、提案書等の作成 ※取扱製品:空調機器、コンプレッサー、エレベーター、産業機器、電気制御システムなど ※大手グループメーカーと連携して、提案・営業活動を進めていくこともあります。
■住まいをバージョンアップするためのリフォーム営業 お風呂や水回りの取り換えなどのプランをご提案する営業。 チラシやHPなどお客様からの問い合わせによる完全反響営業です。 ある程度、下調べをして見積もりを依頼される方が多いため、 リフォームに関する知識が必要になります。 ★飛び込み営業は一切ありません。 ★1年前に新設した部署です。 【仕事の流れ】 リフォームのプランを提案。現地を訪問し、調査・点検。 内容を確認して、見積もりを提出。 受注後、工事スタッフ・協力業者の日程調整、スケジュール管理といった施工管理業務。 工事完成後、仕上がりを確認。 お客様に引き渡します。
法人企業様を対象に、弊社の印刷物を販売していただきます。 新規顧客開拓および既存顧客へのルート営業をお任せいたします。 テレアポや飛び込みで新規開拓をし、ルート営業先へと繋げていただきます。 製品の販売だけでなく、もっと大がかりな仕組みを提案・提供することもあります。 幅広い提案でお客様の業務効率化やコスト削減を図ってください。 商材の印刷物は、伝票や帳票類、そしてPOPやパネル、ディスプレイなどの販促物です。 その他にも、お客様のご要望により特殊な商品を取り扱う事もございます。 入社後半年程は同行営業になりますので、未経験の方でも安心して働けます。 商材の知識などをしっかりと覚えた上で1人で営業活動に行けます。
お客様への商品説明や提案を行います。 営業スタイルは、個人の裁量に任されており、自由度は高いです。 基本的にはルート営業のため、既存のお客様中心の営業活動になりますが、 新規営業も本人の意思次第で可能です。 まずは、関東エリアのお客様を担当していただきます。 営業の仕方は、先輩や周囲がフォローしますので、ご安心を。
■全国各地の専門商社に対し、メーカーから仕入れた照明器具やランプなどを営業 既存顧客に対するルートセールスがメインとなります。 お客様からの照明に関する注文対応や仕入先への交渉などを担当していただきます。 一度開拓した顧客は継続的に発注をいただけるビジネスモデルのため、 新規開拓や営業の進捗管理、営業ノルマに対するストレスなどはございません。 しかし、当社では幅広い商品群を取り扱っているため、勉強は付き物です。 また、ただ商品知識をつけるのではなく、顧客の希望する商品がない場合、 代替案をすぐに提案できるよう、常に周囲にアンテナを張り、知識を吸収していってください。 なお、当社では業界未経験者も歓迎しております。 創業者2名が考案した営業プランを一緒に実行するだけで営業の数字が上がるように 設計しておりますので、安心して働くことが出来ます。 現在のメンバーも元銀行マン、元紙の専門商社など、異業種からでも問題なく活躍しております。
■営業(プラスチック原料や製品の提案型営業) プラスチック食品容器、プラスチック原料、電子機器関連製品、高機能フィルム、 光学系商品、LED、モーター等の販売を中心に売り込みを行う提案型営業をご担当いただきます。 同社は様々な企業と提携し商品開発を多数行っています。 誰もが知っている大手携帯電話メーカーや工業用機器メーカー、食品メーカー、 文具メーカーの商品など幅広く手がけています。 具体的には、ニーズの発掘~提案~納品手続き~販売後フォローという流れとなります。 一人当たりの担当企業は5~10社程度。基本的には既存顧客への深耕営業を通じて長期的な取引を実現していますが、 現在は取引先拡大の為新規開拓営業も行って頂きます。(既存7:新規3の割合です) (1)クライアントへの企画提案・打ち合わせ(外資・内資) (2)受注後、指示書作成 (3)納期までのスケジュール管理 (4)新規の取引先の開拓
最高品質商品を生み出すチームで、国内外に営業活動致します。 世界中の海から選りすぐりの食材をブランド化し、国内外で販売しています。 私たちの強みは、営業スタッフが現地まで直接赴き、品質管理を行なう事。 独自の品質と製法によって選び抜いた供給先は、海外11ヶ国まで広がっています。 品質を保つため輸送と保管の体制にも細心の注意を払っています。 【国内営業】 水産市場や問屋の営業・購買担当様が主たる販売先になります。 食材のエンドユーザーであるプロの料理人にも商品説明や料理提案を行ないます。 【海外仕事】 海外の生産現場での買付の仕事に携わります。 生産工場や漁船にて品質管理や生産指導を致します。 「一流の料理人がお客様である」を念頭において品質をチェックします。 海外買い付け現場から新商品開発の打ち合わせに至るまで、幅広く携わっていただきます。
同社の営業部にて紙袋・紙管製品のルート営業をお任せいたします。 【具体的には】 あらゆる業界の購買部や資材部に対して、紙袋や紙管の営業を行って頂きます。 顧客のニーズに合わせて寸法や強度をすり合わせ、同社技術部とやり取りしながら商品の提案を行って頂きます。 基本的にはルート営業で、担当者は50~60社程です。既存顧客の深耕を行って頂きます。