■空手インストラクター(トライアル併用求人) ◎各現場にて、幼児~小学生に対し、空手を指導します。 ・ただ空手を指導するのではなく、空手を通して子ども達一人一人の成長をサポートします。 ・また、その保護者とのコミュニケーションにより、二人三脚で、信頼される教育者としての立場を築き上げます。 ※インストラクターはそれぞれ担当の教室を5つ以上(曜日固定)持っていただきます。 ※コミュニケーション力と責任感が強く、また空手と子どもが好きな方に向いています。 ※また、簡単な事務作業や営業活動もあります。
飲食店・スーパーを定期的に訪問し、商品案内・レンタルフィルターの交換、その他 ●社用車に乗って、一日12件~13件の飲食店・厨房施設のあるスーパー等を訪問 ●新商品のご提案や情報提供 ●厨房についているグリスフィルターの取り換え、点検作業 ※高所での作業や、重量物の持ち運びがあります ※研修期間含めて半年~1年程はルート営業のみ(年齢経験による)。 その後新規開拓営業とルート営業を並行して行う。
■大阪オフィスにて化粧品容器の営業担当(将来のマネージャー候補) 化粧品本舗やOEM工場・各種商社の要望をヒアリングし、商品提案及び過食希望ヒアリング、 技術提案による仕様決定など、デザインから納品までの一連のディレクション全般を担当頂きます。 【具体的には、、、】 ◆化粧品容器の素材選定/じぎゅつ提案/サンプル手配・見積提示/仕様決定/スケジュール調整/納品までの一連の営業・工程管理 ◆量産受注に向けたメーカー管理 ◆各種情報ソースを元に新規顧客開拓や従来顧客を担当(中堅化粧品本舗) ※製造・量産は生産部門へ引継ぎ ※国内外問わず出張あり。(国内:1~2回/月、国外:1~2回/年)
■機械部品、配管部品の製造・販売等の提案営業をご担当。 ※ルート営業がメインですが、新規開拓も少しあります。 ■当社では製品説明についてはカタログを用いて行いますが、 現在のアイテム数は2万アイテムにのぼります。 同じ商品を様々なレベルで展開することにより、 クライアントのニーズに合った商品を適性の価格で提案できることが企業の強みです。 その為、営業は企業がどんな課題を抱えているのか。 何ができないといけないの等のニーズの把握力が営業を行っていくうえで重要になります。
■自社製品(タッチパネル端末)のメニューのデータ設定業務と顧客の直接窓口として、 仕様確認や日程調整を行うディレクション業務を担当頂きます。 1、データ設定業務:独自のシステムツールを使用したデータ設定業務 ※弊社独自の「メニュー編集ツール」等を使用する為、開発経験等は問いません。 2、ディレクション業務:顧客との打合せ(現行運用・仕様・メニュー構成確認、導入後の機能&運用提案、納期調整等)、技術指導等 3、社内業務改善・企画・提案業務:社内業務システムの効率化を具現化する為の仕組み・ツールの企画・提案・テスト運用
【輸入食材などの海外商品の提案営業】 お客様は、外食チェーンの企業や卸の問屋など。 1日あたり、1~2社を訪問します。 全体の8割が既存のお客様で2割が新規です。 新規のお客様は、既存のお客様からの紹介がほとんどで、 新規営業のためにゼロから電話でアプローチすることはありません。 当社では、アボカドやバジルなどの調味料を中心に、海外食品を扱っており、 全国展開のフードチェーン企業やテーマパークなどの大手企業とのお取引も多いです。 <シェフと一緒にメニュー開発> 当社では、橋渡し役のメンバーを通したシェフとのメニュー開発により、 お客様からの細かいご要望を実現しています。 新しいメニューが完成したら、営業全員で試食会を実施。 味や調理の手順などを把握してから提案しますので、 自信を持って提案できる環境です。 実際に、営業にシェフが同行し、提案することもあります。 また年に2回、知識を深めるための勉強会も実施しています。 ※お客様から「工場を見たい」とのご要望があれば、アテンドで海外の工場へ行く機会もあります。
■企画営業職 ・土地仕入~販売後フォロー等、住宅が完成するまでの全ての企画に携わる仕事。 ※営業・販売業務ナシ
■自社分譲住宅の施工管理 ・当社分譲地の各現場の進行状況の管理 ・コスト・部材・工期の管理
・大手メーカー企業の衛生設備販売、施工及び保守・メンテナンス ・パソコン及び携帯モバイル等の入力作業 ※新人研修で基礎から学びますので、未経験でも安心です。
PCを利用した安全書類等の工事書類の作成を主として、電話・来客対応等幅広く事務業務をお任せいたします。 将来的には人事(人材紹介会社等の折衝、人材獲得のための高校・大学への学校訪問など)、 経理といった専門的な仕事内容へのチャレンジも歓迎しております。