各種イベントの舞台・装飾および百貨店などの売場設営・撤去などをお任せします。 入社後、あなたには<施工部>の一員となって頂きます。 全国各地で行われる様々なイベントごとの 会場設営・撤去業務があなたにお任せしたい主なお仕事。 慣れて来たら(入社後3年をイメージ)、各現場のマネジメントや アルバイトスタッフの採用・教育指導などもお任せしていきたいと考えています。
薬剤師に対してキャリアコンサルティングを実施していただきます。 当社では顧客接点をなによりも大切にしております。 業界では珍しい全件対面での面談・面接同席の徹底など、深く転職希望者に関わることで、 他社よりも顧客を理解でき、真の課題が見え、適切なアドバイスが可能となります。 案件開拓のため病院への営業活動も行っていただきます。 <担当エリア> 福岡支店では九州全域と中国・四国の一部を担当しております (島根県・山口県・高知県・愛媛県・福岡県・大分県・佐賀県・長崎県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県) 担当求職者次第では出張にて面談、面接同席を行います
ルート営業(固定得意先営業) ・工務店、建設会社等へ営業(提案、見積、受注等) ・受注後のフォロー(納材管理、打ち合わせ) ・住宅建材設備(風呂、キッチン、トイレ等) など、上記に携わっていただく営業内容となります。
<システムキッチンなどの住宅設備やサッシ、新建材、木材等の住宅資材の工務店へのルート販売営業> 京都、滋賀の工務店様に住宅設備機器、サッシ、木材に至るまで販売しています。 お取引先様への訪問、見積もり、納品などをお願いします。 訪問は社用車を用い、入社後独り立ちするまでは先輩が同行するので安心です。 ※メインエリアは京都・亀岡・滋賀 ※1日7~8件程度の訪問。
■主に精密板金部品の製造を行っていただきます。 主にレーザー切断加工、プレス加工、溶接加工やその他付帯業務を行っていただきます。 ※担当業務は入社後の適性で配属されます。 ★魅力点★ 同社は多様な品種を少量生産するため、様々な加工や製造に携われます。 また流れ業務ではなく、各人に割り当てられた業務を行っていただくため非常にやりがいがある仕事です。
■様々な業界の顧客(法人)に対して、DMの封入封緘からデータ処理、 発送までの経費削減など、トータルソリューションを行う営業。 お客様のニーズをヒアリング、企画をご提案。印刷、発送、アフターフォローまで一貫したサービス提案を行います。 ■既存企業に関しては毎月変わる封入物やスケジュールを管理 【魅力】 ■顧客や社員からの声を活かしサービスをゼロから立ち上げることも多々あります。 直近では「マイナンバー・アドパック」という、マイナンバーのコンサルティング・取得送付・受付・管理などを アウトソーシングするサービスも生み出し高評価を頂いています。
■業務内容:プラスチック製品(射出成型品)に関する営業を行っていただきます。 ・取引先へのルート営業 ・取引先からの受注業務および手配 ・新規開拓・仕様書作成、見積もり ・その他、営業関連業務 ※同社の製品は、住宅建材、自動車、医療機器、レジャー関連など多業界で導入されている為、顧客の業界も多岐に渡ります。 ※就業場所の首都圏営業部は男性5名、女性1名が所属しております。
■営業職(ルートが基本) 百貨店やセレクトショップなどの既存顧客に対してのルート営業がメインとなります。 ヨーロッパのリネン商品を各店舗にPR。 在庫状況の確認、新商品の提案、売り場づくりを行います。 また百貨店での出店イベントの企画立案を行い、販売イベントを開催します。 輸入業務も行います。(週に2回程度の頻度(合計約4時間)) 商品の仕入れ業務をメールで行っていただきます。 値決めや個数決めは代表が行いますので都度確認しながらの作業をお任せする形となります。 基本的には百貨店やセレクトショップへ定期訪問する、 百貨店などで行われる販売会のイベント企画がメインとなります。 新規の営業先もありますが、紹介や展示会出展からの反響がメインになります。
■建設施工管理 大手ゼネコンより受注し、下請け業者(約45社200名)へ発注する施工管理が主業です。 大学、専門学校で設計を選考した方は、施工図設計も行うことがあります。
■物流倉庫管理 主な取り扱い商材は書籍や手帳。 業界最大手のお客様もあるため、経営基盤は安定しています。 在庫保管管理業務の計画立案と進捗管理がお仕事です。 【具体的には】 入庫→検品→振り分け→梱包→出荷 といった仕事を計画立てて実施し、ミスがないように進めます。 一日の作業をスムーズに行えるように、パートさんへの作業の指示出しや、シフト管理も行います。