■各種学会(学術団体)の学会事務局業務 【具体的な業務】 ・会議の準備、学会内の各種連絡・調整 ・PCでの資料作成 ・会計処理・議事録作成など ・貸会議室・学術集会会場などでの理事会・評議員会など会議出席 ・電話、来客対応などの一般事務 ・その他付随する業務 《業務スタイル》 内勤が主ですが、会議出席等の為の外出や出張あり
◎総務部で「縁の下の力持ち」として活躍してください! ■文書や印章、固定資産、備品、消耗品などの管理 ■情報セキュリティの整備 ■受付業務 ■福利厚生業務 ■安全衛生管理 ■秘書業務 ■従業員の健康管理 ■会社行事、イベント業務 ■契約、契約書管理 ■HP管理業務 ☆総務部は3名で構成されており、それぞれ総務・経理・人事を担当しつつお互いにフォローし合っています。 その為、総務の仕事のみでなく経理業務や採用業務など、社内管理の仕事に関わることができます。
自社システムの営業業務 システム開発・エンジニア参画案件受注業務 ※ノルマはありません。 ※必要に応じて、東京本社⇔出雲支店間の出張が発生する場合があります。 ※基本的に引継ぎでお客様を担当します。新規営業は限りなく少ないです。
・貿易事務 ・出荷手配 ・見積書作成 ・受発注業務 ・電話、メール対応
【国内営業】 ヒットメーカーである当社において、今後特に注力する海外展開の柱となれる方を募集中です。 海外(使用できる言語によって担当エリアは異なります)の展示会などを通じて、 現地の商社や卸、小売店に対して営業を行います。 海外営業については基本的に出張ベースとなりますが、 将来的に現地のオフィスに駐在していただく可能性もございます。
■空手インストラクター(トライアル併用求人) ◎各現場にて、幼児~小学生に対し、空手を指導します。 ・ただ空手を指導するのではなく、空手を通して子ども達一人一人の成長をサポートします。 ・また、その保護者とのコミュニケーションにより、二人三脚で、信頼される教育者としての立場を築き上げます。 ※インストラクターはそれぞれ担当の教室を5つ以上(曜日固定)持っていただきます。 ※コミュニケーション力と責任感が強く、また空手と子どもが好きな方に向いています。 ※また、簡単な事務作業や営業活動もあります。
■物流倉庫管理 主な取り扱い商材は書籍や手帳。 業界最大手のお客様もあるため、経営基盤は安定しています。 在庫保管管理業務の計画立案と進捗管理がお仕事です。 【具体的には】 入庫→検品→振り分け→梱包→出荷 といった仕事を計画立てて実施し、ミスがないように進めます。 一日の作業をスムーズに行えるように、パートさんへの作業の指示出しや、シフト管理も行います。
■建設施工管理 大手ゼネコンより受注し、下請け業者(約45社200名)へ発注する施工管理が主業です。 大学、専門学校で設計を選考した方は、施工図設計も行うことがあります。
■営業職(ルートが基本) 百貨店やセレクトショップなどの既存顧客に対してのルート営業がメインとなります。 ヨーロッパのリネン商品を各店舗にPR。 在庫状況の確認、新商品の提案、売り場づくりを行います。 また百貨店での出店イベントの企画立案を行い、販売イベントを開催します。 輸入業務も行います。(週に2回程度の頻度(合計約4時間)) 商品の仕入れ業務をメールで行っていただきます。 値決めや個数決めは代表が行いますので都度確認しながらの作業をお任せする形となります。 基本的には百貨店やセレクトショップへ定期訪問する、 百貨店などで行われる販売会のイベント企画がメインとなります。 新規の営業先もありますが、紹介や展示会出展からの反響がメインになります。
■業務内容:プラスチック製品(射出成型品)に関する営業を行っていただきます。 ・取引先へのルート営業 ・取引先からの受注業務および手配 ・新規開拓・仕様書作成、見積もり ・その他、営業関連業務 ※同社の製品は、住宅建材、自動車、医療機器、レジャー関連など多業界で導入されている為、顧客の業界も多岐に渡ります。 ※就業場所の首都圏営業部は男性5名、女性1名が所属しております。