★営業 病院や工事業者など作業着(ユニフォーム)を使用する企業に対して新規営業とルート営業をおこなう。 営業目標は売上ではなく訪問件数で設定。 1年目は基本的には先輩社員に同行、2年目はエリアを持たせてもらえる。 1日に10~15件ほど営業で企業を訪問する。 営業エリアは西は三原市、東は岩国市まで。
■総合職・・・<倉庫管理・営業・配車>※適性を見て配属 まずは約1年間、現場配属となり倉庫作業にて物流の基本からマスターして貰います。 先輩社員に指導をして貰いながら、日々・週次・月次・年次業務を習得して貰います。 弊社ではフォークリフトの免許をお持ちでない方へは、取得支援を行っており、 リフトに乗っての入出庫業務をゆくゆくはお任せ致します。 また、1年後には、敵性を見て倉庫管理・営業・配車のいずれかへの配属を行いステップUPをして貰います。
地域の不動産会社、金融機関、農協等の担当者から、土地を有効活用を考えているお客様をご紹介いただき、 チーム体制で最適な資産活用プランをご提案します。 主にご提案するのは賃貸住宅ビジネス。ただし、契約を頂いて終わりではありません。 お客様にとって、その賃貸住宅経営が「儲かるビジネス」になるよう、どうすればご入居者様にご満足いただき、 入居率が上がるかなど、あらゆる角度からサポートすることがコンサルティング営業の醍醐味です。 飛込み営業ではなく、リピート客、不動産会社や金融機関、JA等からの紹介によるルート営業です。 業界未経験の方向けの研修があるので、ご安心ください。 営業車=マイカーです。(車両手当:7万円/月支給 ※駐車場代等込み)
トランクルームサービスをご利用いただいている、個人や法人のお客様に対して 玄関先やオフィスまで、荷物の集荷・配送を行います。 1日の集荷/配送は3~6件程度。 配送は2人1組が基本スタイル! 先輩と一緒にお客様先を回り、業務を一から丁寧に教えます。 将来的には、現場責任者や新しい部署のリーダーとして 活躍できるチャンスもあります! 上場企業の福利厚生のひとつに組み込むなど、認知度向上・シェア拡大中。 自社サービスを利用することが当たり前の生活環境を目指し、 国内のトランクルーム市場を開拓します! ベンチャーですが、残業はほとんど無く、休みも週休2日制。 仕事とプライベートのメリハリを利かせて働けます。
■人材の企画・提案 お客様の課題解決の為、エンジニアの活用法やアウトソースを提案。 お客様の求める人材を選定し提案します。 客先で業務を行うエンジニアが長期的に就業できる環境を作るため、 自ら定期的にエンジニアを訪問してフォローを行って頂きます。
◆弊社発行マガジンの企画営業 ◆ポスティングの企画営業 ◆その他広告代理店業務 ◆マーケティング ◆資料作成 ◆取材交渉(取材日打ち合わせ等) ◆撮影・取材同行 ※エリアは神戸・大阪・京都・奈良などの関西圏になります。
集合住宅向けサービスWi-Fiの提案営業をお任せします。 まずはアパートを経営している賃貸住宅オーナー様のお宅を訪問して、世間話などで信頼関係を築くことからスタート。 業界内で知名度のあるグループ会社なので、お話を聞いていただけることが多いです。 【具体的には?】 空室に悩む賃貸住宅オーナー様に対し、Wi-Fiの導入を提案。 アパート全体を無線インターネット化することによって入居者の方の満足度を上げたり、 これから入居する方への価値付けになったりすることを伝え、商品を紹介します。 また不動産管理会社やリフォーム会社など代理店の開拓、契約、提案書作成等もお任せします。
◇リフォーム・リノベーションマンションを中心に、中古住宅の再生販売を担当します。 ◇物件の情報収集や仕入れ、工事管理及び顧客対応、契約並びに受け渡しまで、一連の流れをお任せします。 ≪詳細≫ 不動産からの物件情報収集 現地調査並びに価格交渉 リフォームリノベーション企画(仕様決定/工事業者打ち合わせ/工事発注) 工事の進捗状況管理 完成検査 不動産への販売委託 HP掲載 契約に付随する業務全般 ※デザイン性により外部発注も行います。 ☆マンション購入及び販売にかかる期間の目安は双方とも3~4か月程度 ☆物件の8割は不動産の仲介業者に販売を依頼しています。
■計測器の法人営業(既存顧客メイン) 【業務内容】 取引先からの問い合わせ対応(電話・FAX・メール等)・見積作成・受発注業務・ 納期管理・顧客管理・資料作成・データ入力等を想定しています。 週2~3日は外勤(神奈川、静岡エリアになりますので、外勤の際は殆ど終日外勤) 残りは内勤業務(受発注管理等のデスクワーク)を行います。 【顧客】 既存顧客100%、基本的には代理店営業となりますが、 直販の場合大手・地場の建材メーカーが中心となります。 【製品】 圧力計、温度計、各種付属品、その他同社製品全てを扱います。 【担当エリア】 神奈川・静岡 ※社用車による移動がメインです。 静岡エリアは新幹線で浜松まで移動し、浜松からレンタカーで移動します。 【出張頻度】 基本的には日帰り出張です。泊りの出張はほとんど発生しません。
■品質保証担当 金属加工の製品を製造しています。主に自動車部品の金属製造を行っています。 営業マンがメーカー等の購買部門の方と商談し、ニーズの把握を行います。 その後、図面設計の打ち合わせや価格・納期の打ち合わせを行います。 お客様(主に自動車メーカー関連)の要望を営業マンが聞き、金属加工、金型加工を行っていきます。